理想的な美脚*を目指す23種の植物成分配合のレッグクリーム
*マッサージの効果による
環境の変化により、脚の疲れやむくみは女性の大きな悩み。
日々の忙しさに、しっかりレッグケアができていない人が75.8%もいるデータも!
アンティームオーガニックから、脚の悩みに特化した23種の植物成分を配合
レッグ専用のトリートメントクリームが新登場。
外的要因(気温、冷暖房、紫外線など)でゆるんだ肌を、しっかりと水分補給しながら天然由来植物成分で引き締めます。
清涼感のある精油ブレンドが、血行不良や冷えによる脚のむくみやだるさをすっきりとクールダウンし、ケアします。
立ち仕事やデスクワークで脚がむくみやすい方、冷え性の方、乾燥が気になる方、運動後のだるさケアがしたい方にもおすすめのアイテムです。
●内容量:200mL
ポイントサービス
ポイントサービスは、アンティームオーガニック・オンラインショップでお買い物するたびに、ポイントがたまるネット会員限定のサービスです。
お支払い金額100円=1ポイントを還元、次回ご購入時より1ポイント=1円としてご利用いただけます。
美脚*を目指す3つのPoint
*マッサージの効果による
Point1
外気の乾燥から肌を守りながら、肌に潤いやツヤを与え透明感のある肌をサポート
ヒバマタエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(保湿成分)
Point2
肌を引き締めハリを与えるエイジングケア*
キハダ樹皮エキス、エンドウエキス、セイヨウトチノキ種子エキス(整肌成分)
*年齢に応じたお手入れのこと
Point3
すっきり清涼感のあるエッセンシャルオイルブレンド
和ハッカ、西洋ハッカ、ユーカリシトリオドラ、ローズマリー(香り成分)
「寝る前のリラックスタイムに」
miinaaさん 25歳女性 営業職
寝る前のケアとして使いたい。仕事で1日中歩き回ったときのアフターケアとして付けています。すぐに皮膚がきゅっと締まる感じがする。冷房をつけて寝ても脚が冷えにくくなった。脚が疲れにくくなった。浸透が良くベタつかないので使いやすい。ポンプタイプでマッサージ途中でも出しやすい。くるぶし周りや鼠径部の痛みが軽減した
「ヨガ・ストレッチとセットで使ってます」
ろんろんさん 37歳女性 事務職
運動をするので、クールダウンにとても良かったです。のびが良く、マッサージもしやすいテクスチャーなので、お風呂上がりの習慣にできそうです!マッサージが面倒なときは塗るだけでも、何もしないより足がすっきりします。植物のパワーはすごいと思いました。特に月経前のむくみがなかったのが驚きました。
「むくみはその日のうちに解消!」
マーガレットさん 51歳女性 専業主婦
その日のむくみはその日のうちに解消したいので、お風呂上りには必ず使いたいです。旅行中、スパや温泉の後に。飛行機に乗る前後など。特にひざ下に効きました!ポンプ式だから、蓋を開ける手間がないので、思い立ったら気軽に塗布できるのが良いですね!それから、色とデザインが美しく、どこに置いておいても絵になるのが嬉しいです。ブルーが、むくんだ脚に効きそうなイメージがあります。夜にマッサージして朝に全身鏡を見ると脚がスッキリしているのが分かります。私は、肩や首にも塗るのですが、肩こりにとても効果がありました。香りも良いのでリラックス効果もありました。お腹も冷えるので、手に余った分はお腹にも塗っています。
なでしこリーグ
スフィーダ世田谷FC選手のみなさん
毎日ボディメンテナンスを欠かさない、スフィーダ世田谷FCの選手たち
トレーニングや試合後、お風呂上りなどに
レッグトリートメントクリームをご愛用いただいております
【選手みなさんの声】
「筋肉が柔らかくなった感じ」
「練習の後に塗りこんでます」
「筋膜リリースの後に使用しています」
「香りがリラックスできる」
「ポンプ式だから追加で塗りやすい」など
背番号10:薄田選手
「レッグトリートメントクリームはスーとしてマッサージがしやすく、むくみも軽減されました。国体の時など連戦が続いた時は特に活躍しました!」
アンティームオーガニックは
メディカルパートナー&オフィシャルスポンサーとして
「スフィーダ世田谷FC」を応援しています。
1.両手でつつみこむように、くるぶしからひざに向かってしぼるように、さすりあげる。
2.太ももは、両手のひらを使ってつかみあげるように足の付け根までひねる。
5〜6回繰り返す。
水、プロパンジオール、オリーブ果実油、ジステアリン酸ポリグリセリル-6、セタノール、ステアリルアルコール、ビルベリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、ブッチャーブルーム根エキス、チョウジエキス、イチョウ葉エキス、チャ葉エキス、ボタンエキス、アルニカ花エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、ヒバマタエキス、エンドウエキス、ウンカリアトメントサエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ユーカリ葉油、ハッカ油、ヒマシ油、セイヨウハッカ油、ローズマリー葉油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、チョウジ油、ホホバ種子油、ホホバエステル、ポリグリセリル-3ミツロウ、グリチルリチン酸2K、スクワラン、ベントナイト、キサンタンガム、ベタイン、シクロデキストリン、マルトデキストリン、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀、エタノール